SSブログ

メイド・イン・ジャパン南部鉄器@汐留ミュージアム [Art & Design]

スポンサードリンク



メイドインジャパン南部鉄器.jpg


最近「南部鉄瓶」が気になっていたところ。


ちょうど展覧会があったので、行ってみることに。


400年の歴史を持つ「南部鉄器」ですが
日本が誇る岩手の伝統工芸品として、昔から親しまれています。


2003年にプロダクトデザイナーの柳宗理氏がデザインした
キッチンウエアシリーズは、今のモダンな南部鉄器を象徴していますね。


ここ最近は、ヨーロッパでとくに人気で
海外用にデザインされた"カラフル"なティーポットは
フランスやベルギーの、ハイセンスなティーサロンでも使われています。


そんなカラフルな「南部鉄器」が、さらに日本に
フィードバックされることで、改めて今また
「南部鉄器」が評価されているようですね。


しとろんは、カラーポット専門店の
au-dela des mers(オ デゥラ デ メール)さんの
「カモミール」を見るたびに、それはもう"うっとり"と、してしまいます。


機能的にも「南部鉄瓶」を使ってお湯を沸かすと、まろやかになったり
鉄器で調理された食物は、身体に吸収されやすいニ価鉄を多く含み
鉄分を毎日のお料理から、自然にとることが出来ます。


とくに煮物などの、水分の多いものや加熱時間が長いほど
鉄溶出量が増加するようです。


他にも、熱が均一に伝わりムラなく調理できたり
蓄熱性や保温性に優れ、お料理が冷めにくいという
たくさんの優れた特徴があるんですよ。


今、お湯を沸かす鉄瓶が欲しいのですが
"カラフル"なポットは、直火は出来ないのもあり
ほかの気になる型の鉄瓶を探し中です。


南部鉄器 図録表紙.jpg


図録も「南部鉄瓶」のフォルムが素敵な、かわいい色の装丁♡


南部鉄器 図録.jpg


これを見ても「昔のものは、本当ディテールが細かい仕事をしてるなぁ」
と、感心してしまいます。


「南部鉄器」の歴史は、盛岡藩主の南部氏が
盛岡城を築城した頃と言われています。


この頃は藩の鋳物の受注を、有坂家、鈴木家、藤田家、釜師の小泉家の
この4家がほぼ担っていたようです。


しかし、第二次大戦中に「銑鉄物製造制限規則」が施行され
軍需関連品以外の製造が禁止されました。


南部地域では150人いたといわれる職人は
わずか16人しか鋳物の鋳造を続けられなくなったそう。


今現在は、もしかしてもっと少ない職人しかいないのかな…。


そんな日本の職人の匠の技に、敬意を払いつつ
いつまでも、有り続けて欲しいと願うばかりです。





※記事中の文字色部は、詳細リンクがありますのでクリックしてみて下さい☆byしとろん
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
人気ブログランキングへ

スポンサードリンク





nice!(124)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 124

コメント 14

想也

うわぁ、南部鉄瓶て言ったら真っ黒なイメージでしたが、
カラフルなのもあるんですね。
でも、直火はできないのか・・・・
ボクも、一つ、南部鉄瓶欲しいなぁ。

by 想也 (2014-02-20 10:49) 

ちぃ

南部鉄瓶、私もなんとなく気になっているところでした(^^*
シンプルなまぁるい形と色も渋くすてきですね♪来月、岩手に行く
予定があるので見てみたいってなって思っています♪
by ちぃ (2014-02-20 21:46) 

hasseyおやじ

中国からのお金持ち買い物ツアーの方々が購入していくと、先日TVでやってました。結構お高いようで (^^;
by hasseyおやじ (2014-02-20 23:57) 

youzi

ピンクの南部鉄瓶にビックリです。
by youzi (2014-02-21 06:18) 

moz

南部鉄器、素敵ですよね。確かにこれで頂くコーヒーは味が違うと思います。
銀座の有楽町のケーキ屋さんで、素敵な鉄器で紅茶を入れてくれるところがありました。欲しいのですが、特注だそうです。
展覧会、やっているんですね ^^
by moz (2014-02-21 06:29) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
鉄瓶のイメージが変わりますね☆
パリのカフェでも 鉄瓶は流行ってましたが
こんなカラフルなのは見たことありません~(゜o゜)
by ちゅんちゅんちゅん (2014-02-21 07:30) 

marie

こんなにカラフルな南部鉄器があったとは!初めて知りました~
これは通常使いをするにはもったいないから、インテリアになりそう(^_^)
日本の職人さんは丁寧だから、本当にものが良質なんですよね。
by marie (2014-02-21 13:50) 

PENGUIN

素敵な鉄瓶ですね。カラフルでいいです。
by PENGUIN (2014-02-22 09:09) 

のらん

鉄瓶にも、カラーのデザインがでてるんですね〜(@_@;)
でも、直火にかけられないのは、ちょっと困ります〜
私も、南部鉄瓶らしい重厚なデザインが好きかな♡
by のらん (2014-02-22 15:14) 

さゆり

私も南部鉄器ファンです。素敵でね。
飾っても良い感じですね。今はカラフルな南部鉄器があると 聞きましたが、直火は出来ないのもあるんですね~♪
いつか買いたいです。小さめの物を・・・
by さゆり (2014-02-22 20:37) 

ひでぷに

機能的にも意味があるんですね。
細かいディテールもですが、昔の日本人って凄いなぁ(゚Д゚ノ)ノ
by ひでぷに (2014-02-23 11:31) 

mame

南部鉄器いいですね。
あのフランスのも色がなんとも素敵です。
貧血体質なので私こそ鉄瓶使った方がいいのかも。
あーでも猫がいるととっと心配かな。
by mame (2014-02-23 21:42) 

lequiche

南部鉄瓶、直火にかけること考えると、
やっぱり昔ながらの色がいいみたいですね。
どのかたちにするのかで迷います。
迷ってなかなか買えないんでいるんですが。(^^;)
by lequiche (2014-02-25 15:05) 

chima

カラフルなのは直火できないんですね~
ちょっと残念
でも黒いのも素敵です
by chima (2014-02-25 18:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
ブログパーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。